CanvaのAI画像生成が日本語入力に対応!日本語での画像生成精度が高くて使いやすい!

タダオトのYouTubeチャンネル
11 Feb 202304:38

TLDRウェブサイトや映像、音楽制作に携わる大谷大さんが、ブラウザ上で簡単にバナーやサムネ画像を作成できるサービス「Canva」のAI画像生成機能について紹介しています。2023年2月10日に日本語入力が追加されたことで、直感的にプロンプトを入力できるようになりました。オープンソースのAI「Stable Diffusion」を使用しているため、生成される画像の精度が高く、日本語での入力も可能になりました。CanvaのAI画像生成機能を使って、YouTubeサムネイルやブログ記事に使う画像を生成する手順を説明しています。プロンプトを入力してAIに画像を生成してもらう方法や、生成された画像をテキストやエフェクトで調整するプロセスがわかりやすく説明されています。また、日本語でのプロンプト入力のコツや、生成された画像をダウンロードする方法についても触れています。AI画像生成の強みとして、写真素材が見つからない場合に無から生成できるという利便性が強調されています。

Takeaways

  • 🎨 Canvaが日本語の入力に対応し、テキストをイメージして画像を生成できる機能を提供しています。
  • 📅 2023年2月10日に日本語入力が追加され、AIの画像生成精度が向上しました。
  • 🖥️ Open-source AI画像生成AIであるStable Diffusionを使用しており、生成される画像の精度は非常に高くなっています。
  • 📝 日本語でのプロンプト入力が可能になり、直感的で使いやすいと感じられています。
  • 🛠️ Canvaのテキスト2イメージ機能を使って、YouTubeサムネイルなどの画像を簡単に作成できます。
  • 🌌 入力したプロンプトに基づいて、複数の要素を理解し、イメージ通りの画像が生成されます。
  • 🎥 ハッカーや劇場などの特定のシーンをイメージして、その場に合わせた画像を生成することが可能です。
  • 📱 カメラの画角を調整することも試みられましたが、より細かい調整にはコツが必要です。
  • 📚 ブログ記事に合うような画像が見つからない場合は、Canvaを使って独自の画像を生成できます。
  • 📈 日本語での入力は英語と比べてコントロールがしやすいと感じられ、試行錯誤を通じて使い方を学ぶことができます。
  • 📈 スクリプトをコピー&ペーストすることで、Stable Diffusionでよく使われるプロンプトをCanvaに適用できます。
  • 📥 生成された画像だけをダウンロードしたい場合は、テキストなどの他の要素を含まずにダウンロードできます。

Q & A

  • CanvaのAI画像生成が日本語入力に対応したのはいつですか?

    -CanvaのAI画像生成が日本語入力に対応したのは2023年2月10日です。

  • Canvaで生成される画像の精度が高くなっている理由は何ですか?

    -Canvaはオープンソースの画像生成AIであるStable Diffusionを使用しているため、生成される画像の精度が高くなっています。

  • 日本語でのプロンプト入力が可能になったことで、どのような利点がありますか?

    -日本語でのプロンプト入力が可能になったことで、日本語保護者にとって直観的で入力しやすく、より直感的にAIに指示を出せるようになりました。

  • YouTubeサムネイルを作成するためにCanvaのテキスト2イメージ機能を使う手順は何ですか?

    -Canvaの画面右上の「デザインを作成」からYouTubeサムネイルを選択し、テキスト2イメージ機能を使って日本語で指示を出してAIに画像を生成してもらいます。

  • プロンプトを入力する際の注意点は何ですか?

    -プロンプトを入力する際は、日本語入力ではエンターキーを押すことで画像が生成されてしまうことがあるため、事前にテキストをメモ帳などで作成し、コピーアンドペーストすることをおすすめします。

  • 生成された画像をダウンロードする際、テキストなどの他の要素を含めないでダウンロードしたい場合はどうすればよいですか?

    -生成された画像だけをダウンロードしたい場合は、テキストなどの他の要素を何も入れずにダウンロードするだけでOKです。

  • CanvaのAI画像生成で画像を生成する際、カメラの画角を調整することはできますか?

    -カメラの画角を調整することは難しく、より具体的な指示を出すことが必要です。プロンプトの入力方法を工夫することが重要です。

  • CanvaのAI画像生成で漫才っぽい画像を生成する際のプロンプトとは何ですか?

    -漫才っぽい画像を生成する際のプロンプトは、「劇場の舞台に2人の男が立っているその男たちの前には1本のマイクが置いてある」となります。

  • Stable Diffusionでよく使われるプロンプトを見つけて、Canvaにペーストして生成することはできますか?

    -はい、Stable Diffusionでよく使われるプロンプトを探してきてコピーし、Canvaにペーストして生成することができます。

  • AIによる画像生成の強みは何ですか?

    -AIによる画像生成の強みは、写真素材が見つからない場合に、無から生成できるという点です。フリー素材サイズで思い通りの写真が見つからなかった時に活用できます。

  • CanvaのAI画像生成を使って、どのような種類の画像を生成することができますか?

    -CanvaのAI画像生成を使って、YouTubeサムネイル、ブログ記事用の画像、漫才風の画像、劇場風の画像など、多種多様な種類の画像を生成することができます。

  • CanvaのAI画像生成で生成された画像をテキストと一緒に使用するにはどうすればよいですか?

    -生成された画像を背景に敷いて、テキストを入れることができます。テンプレから好みのものを選び、画像を差し替えることも簡単です。

Outlines

00:00

🖥️ Introduction to Using AI for Image Generation in Japanese

The speaker, Daigo Otani, introduces himself as someone who creates websites, videos, and music. He talks about his experience with Canva, a service that allows users to easily create banners and thumbnail images online. Canva recently added support for Japanese text input, which the speaker finds intuitive and convenient. He mentions that Canva uses an open-source image generation AI called Stable Diffusion, which produces high-quality images. The speaker then demonstrates how to use Japanese prompts to generate images with AI on Canva.

🎨 Generating Images with Japanese Prompts on Canva

The speaker provides a step-by-step guide on how to use Japanese prompts to generate images with AI on Canva. He first selects the 'YouTube Thumbnail' option to create a thumbnail image. The speaker then inputs a prompt in Japanese, describing a scene of a boy sitting on a sofa in a dark room playing a guitar. The generated image matches the prompt closely, showing the speaker's satisfaction. He also demonstrates generating an image of a hacker working on a computer with their face not visible from behind. The speaker notes the challenge of controlling the camera angle but appreciates the ability to input prompts in Japanese.

📚 Creating Images for Blog Posts

The speaker discusses how he often struggles to find suitable images for his comedy-related blog posts. To address this, he decides to generate a theater-like image using the AI. He inputs a prompt describing the view from the stage to the empty seats in a theater. The generated image meets his expectations. The speaker then demonstrates how to overlay text on the image using a template, making it look like a thumbnail. He also creates a more comedy-themed image by describing two men standing on a theater stage with a microphone in front of them, resulting in a fitting image.

🔍 Tips for Using Japanese Prompts with Canva's AI

The speaker shares some tips for using Japanese prompts with Canva's AI image generation. He notes that unlike English, entering Japanese text requires pressing the Enter key, which can sometimes cause the image to be generated before the text is fully input. To avoid this, he recommends typing the text in a notepad first and then copying and pasting it into Canva. The speaker also mentions that if you only want to download the generated image without other elements like text, you can do so by not adding any other content.

📈 The Future of AI-Generated Images

The speaker concludes by reflecting on his experience using Canva's AI image generation with Japanese prompts. He feels that entering prompts in Japanese provides better control compared to English. While he has learned some tricks through trial and error, he believes there is still room for improvement. The speaker is optimistic that the quality of AI-generated images will continue to improve over time. He highlights the strength of AI in being able to create images from scratch when suitable photo materials are not available. The speaker encourages viewers to try using AI-generated images when they cannot find the right free stock photos.

Mindmap

Keywords

💡Canva

Canvaは、ウェブ上で簡単にビジュアルデザインを作ることができるサービスです。ビデオの主題はCanvaのAI画像生成機能についての紹介です。Canvaはテキストから画像を生成する機能を提供しており、2023年2月10日に日本語の入力に対応しました。

💡AI画像生成

AI画像生成とは、人工知能を用いてテキストや指示に基づいて画像を自動生成するプロセスです。ビデオでは、CanvaのAI機能を使って日本語での画像生成が行われ、その精度と使いやすさを強調しています。

💡プロンプト

プロンプトとは、AI画像生成において、生成したい画像の内容を記述したテキストです。ビデオのスクリプトでは、プロンプトを入力することで、AIが理解し、それに応じた画像を生成するプロセスが紹介されています。

💡ステーブルディフュージョン

ステーブルディフュージョンは、オープンソースの画像生成AIの一種です。ビデオでは、Canvaがこの技術を使用していると触れており、生成される画像の高精度を説明しています。

💡YouTubeサムネイル

YouTubeサムネイルとは、ビデオのサムネイル画像のことです。ビデオのスクリプトでは、Canvaを使ってYouTubeサムネイルを作成する手順が説明されています。

💡テキスト2イメージ

テキスト2イメージは、Canvaの機能で、テキストを入力することで画像を生成するプロセスを意味します。ビデオでは、この機能を使って日本語での画像生成が行われていると述べています。

💡ハッカー

ハッカーとは、コンピュータセキュリティやネットワークに精通し、それらを不正に使用する人を指します。ビデオのスクリプトでは、プロンプトにハッカーを入力して、パソコンをいじっている人の画像を生成する例が挙げられています。

💡劇場の内観

劇場の内観とは、劇場の内部の様子を指します。ビデオのスクリプトでは、プロンプトとして「劇場の内観」を入力して、劇場の舞台から客席を見ている視点を生成する例があります。

💡漫才

漫才は、日本の伝統的なコメディアン芸能の一種で、2人組で行われるoftalkを通じてユーモアを提供します。ビデオのスクリプトでは、漫才のシーンをイメージして、2人の男性がマイクの前に立つ画像を生成するプロンプトが使用されています。

💡テキストの入れ替え

テキストの入れ替えとは、既存の画像に新しいテキストを追加したり、既存のテキストを変更することで、画像の意味や用途を変えることを指します。ビデオでは、生成された画像にテキストを追加することでサムネイル画像を作成する手順が説明されています。

💡エフェクト

エフェクトとは、ビジュアルデザインにおいて、画像やテキストに加える視覚的な効果を指します。ビデオのスクリプトでは、生成された画像にエフェクトを調整することで、完成度の高いサムネイル画像を作る方法が紹介されています。

Highlights

CanvaのAI画像生成が日本語入力に対応し、使いやすくなりました。

2023年2月10日に日本語の入力が追加されました。

オープンソースの画像生成AI「Stable Diffusion」を使用しています。

生成される画像の精度は非常に高く、プロンプトの入力が日本語で直感的に行えます。

YouTubeサムネイルなど、様々なデザインをブラウザ上で簡単に作成できます。

プロンプトを日本語で入力することで、イメージ通りの画像が生成されます。

カメラの画角を調整できるようになり、より詳細な指示が可能に。

ブログなどの記事に使う画像を生成し、テキストを加えることで完成度が向上します。

漫才っぽい画像を生成し、テキストやサイズ、エフェクトを調整して独自のサムネイルを作成。

日本語での生成精度の高さにより、試行回数が増えてコツを掴むことができます。

Stable Diffusionでよく使われるプロンプトをコピー&ペーストして画像生成も可能。

日本語入力ではエンターキーを押すことで画像生成が始まるため、事前にテキストを準備することが推奨されます。

生成された画像だけをダウンロードすることも可能です。

AIが生成する画像のクオリティは向上し続け、写真素材が見つからない場合に非常に便利です。

フリー素材で思い通りの写真が見つからなかった際に、AI画像生成の強みを活かして活用できます。

CanvaのAI画像生成は、日本語入力での使いやすさと生成精度の高さが魅力です。

AIによる画像生成の未来は、見つからないものを無から生成できる力にかかっています。